小4松江塾ママブロガー くるみのデコボコ道

賢くなりたい小3の娘を応援する母の日記

何度目のリベンジ?か分からないけど朝活したい!

こんにちは。小3娘の母、くるみです(^^)

 

自学のやり方を、模索中の母と娘です😁

 

冬になると早起きの壁が…

 

とてつもなく高くなり朝活から遠のいていました💦

 

冬になっても継続できるほど、習慣化が出来てないんですよね、、

 

でもやっぱり朝活したい!

 

少し暖かくなってきた今がチャンス✨

 

継続するために、ゆる〜く目標設定。

 

朝何か1つでもいいからやる

 

を目標に!!

 

今家庭学習で取り組んでる国語のテキストたちはコチラ。


f:id:kurumi521:20240228110539j:image

 

この中から、まずは5分間シリーズをやってます。

 

5分間シリーズは、今回朝活の為に新たに仲間入り🎵

 

すぐ終わるから、朝のスタートにとても効果的✨

 

ルーさん、朝イチってロースタートだから

 

軽めな課題が大事かなと!

 

〈今日の朝活〉

・5分間復習 漢字

・5分間復習 読解

・計算マスター

 

〈今日の自学予定〉

・出口先生の漢字  小3

・毎日ドリル漢字  小4

・3語短文

・音読

・RISU算数(追加)

 

母「今日は6時間の日で習い事があるから

 

夕方の学習は少なめの方がいいよね?」

 

と話していたら

 

なんと

 

4時間授業だってさ!!

 

しかも昨日から💦

 

娘ルーに

 

「意外と予定把握してないんだね!」

 

って言われてしまいました😱

 

ハイ、あんまり気にしてません。

 

給食のある、なしだけはしっかりチェック!

 

後は、、、

 

ズボラ母です(⁠ ⁠/⁠^⁠ω⁠^⁠)⁠/⁠

 

学習内容少なめに設定した母に、

 

娘ルー

「帰り早いからもっと出来ると思うよ」

 

えっ?? 自分から増やす発言が!

 

少し前までは、

 

「大変だ〜」「多いよ〜」

 

って言ってたよね?

 

学習体力が少しレベルアップしたかな✨

 

今日は平日休みの母はおやつを用意して待っていようかな🍩

 

小3女子、スマホにする。活用出来るかな?

こんにちは😊小3娘のルーの母くるみです。

 

先週末からルーが体調を崩していて、

 

やっと日常の生活に戻りました🎵

 

少し前の話ですが、、

 

キッズケータイからスマホへ✨

 

変更しました!!

 

 

松江塾に入ってなかったらスマホデビューは

 

もっと先の予定でした🤭

 

松江塾の授業はリアルタイムの時は、

 

母のラインアカウントでパソコン受講。

(母は不在でルーが操作)

 

少し前から授業で取り入れられた、

 

リアルタイムで解いた問題を画像提出!

 

に参加する為に予定より早くスマホへ。


f:id:kurumi521:20240225083808j:image

 

 

3年生最後の授業でにリアルタイム参加。

 

この日は母も仕事が休みで隣で見守り。

 

恥ずかしいと言いながらも、

 

画像提出をして名前を呼んでもらうことが

 

できました✨

 

先生を身近に感じることができたかな?

 

真島先生のラインに繋がる為に挨拶を送り

 

スタンプをもらえて喜ぶ、ルーさん。

 

いつか質問や相談も出来るといいな✨



音読を自分のスマホでやるようになったの

 

で、スマホを貸さなくてよいのがありがたい

 

母です☆彡

 

 

もうすぐ、新年度!習い事の調整に悩んでます。

こんにちは。小3娘、の母くるみです。

 

2月も後半!

 

来月から、松江塾では新学年の授業が始まりますね。

 

うちの娘ルーは、新4年生なので水曜日。

 

水曜日は本人が、「やりたい」と言って始めた習い事の日です😅

 

辞めたくはないらしい。

 

家で練習や宿題があるものではないし、

 

本人が好きでやるなら応援したいなと思って

ました✨

 

その習い事を「好き」「やりたい」って 

 

子、少数派だと思うのです。

 

子供に人気なさそうな習い事(笑)

 

「好き」は、強みや自信にも繋がると思って

 

るので応援したい。

 

 

しかし

 

できれば、松江塾の授業をリアルタイムで受

 

けて欲しいと思ってしまう母。

 

本人も迷ってました。

 

リアルにはリアルの良さがあることも分かっ

 

ている様です。

 

話し合いの結果、

 

習い事はとりあえず休会に。

 

3月、4月は休会にして、

 

松江塾リアルタイムに参加。

 

その後、話し合って今後の方向性を決めることに。

 

まずはリアルタイムを楽しもう😊

 

 

他にも習い事を整理しました!

 

◯チャレンジタッチ

年長〜小3

 

◯オンライン英語

年長〜小3

 

◯ダンス(隔週ゆるめ)

小1〜小3

 

は今年で辞めるときに。

 

平日スケジュールに少しゆとりが出来そうです🌟

 

3年生は自学にはほとんど参加できずでした💦

 

4年生は、自学に参加できるように計画中です!!

 

無敵メンタルって何だろう?くるみの深くはないけど自己対話♪

こんにちは。小3の娘ルーの母くるみです。

 

ブロガーの皆さんの、無敵メンタルを考える記事読ませていただきました。

 

みなさん、素晴らしい言語化!深い!

 

 

私もちょっと考えてみようと、ようやく重い腰をあげました。

 

無敵メンタル…

 

憧れますが、くるみは無敵メンタルではありません。

 

もともと落ち込みやすいし、気にしぃです。

 

でも落ち込んでも、復活するのが昔より早くなってきた。

 

メンタル強くなってきたって事?

 

自分の中の受け止め方が色々変わってきた。

 

私は私! 人は人!

 

周りをあまり気にしなくなったかな。

 

 

メンタルの強さとはいろいろあるけど、

 

●切り替える力

 

●行動する力

 

 

が大切だと私は思っています。

 

嫌なことや悩みがあっても、

 

ひとまず切り替え!

 

(心で呪文のように唱える)

(無理な時はドラマや漫画に没頭)

 

 

やりたい事(やるべき事)をやる!

 

前に進む。

 

そんなふうに歩いていきたい♪

 

 

メンタル弱かった20代の頃

 

コーチングを勉強してたのです。

 

その時、教わったことの中で、

 

●事実は1つ!

でも解釈の仕方は人それぞれ。

 

そして解釈の仕方でその後の行動が変わる。

 

●人は変えられない。変えられるのは自分だけ。

 

自分が変わると、人の反応が変わって人が変わったように感じる。状況が変わる。

 

を思い出しました😊

 

 

あと、メンタル強くする為に

 

あえて自分に

 

優しく、甘く

 

いたわりの言葉たくさんかけたり、

 

ご褒美スイーツ率高めなくるみです😁

 

 

ルーも無敵メンタルではないかな。

 

それどころか繊細さん(HSC)

 

自己肯定感を育てるために試行錯誤しています。

 

 

くるみは、親にこんなに褒めてもらってないよ~

 

ってぐらい小さな事も褒めてます。

 

それでも足りない?

 

たまに出るネガティブ発言💦

 

そうかと思えば、負けず嫌いな一面も。

 

「出来ない自分は受け入れられない」

コレちょっとしんどそうだなぁ。

 

ルーの自己肯定感が育つように、日々向き合っていきたいと思います🌳

 

 

学習のお供は意外な…アレ?

こんにちは。小3オンライン娘の母、くるみです。

 

うちの娘、ルルの最近の勉強のお供達は

 

この子達


f:id:kurumi521:20240211211636j:image

 

 

電子辞書と

 

 

タイマー?

 

好きなミントカラーで揃えてます☺ 

 

電子辞書まだ早いかなー?と思ったけど、

 

本人はとってもお気に入り。

 

三語短文へのやる気もUPしてるから、まぁいいか。

 

そして、

タイマー買い替えたい!

百均のじゃなくて大人っぽいやつ✨

のリクエストでお買い物へ。

 

なかなか大人っぽいチョイス。

 

母には疑問が芽生えて、、

 

母「タイマーって何に使ってるの?」

 

ルル「宿題とかやる時にダラダラしないように時間を計ってるの!」

 

母 「えっ?そうなの?」

 

めちゃくちゃ意外!

 

前にタイマー使う提案した事があるけど、 

 

あっさり却下されたのに…

 

焦って集中出来ないから! って(笑)

 

どんな理由だよ〜

と思ったけど本人がそう思うならそうかな

と諦めた。

 

身支度とかも、ゆっくりやりたいタイプで急

かされるのが嫌い。

 

タイミングが、「今」だったのね〜

 

知らない間に成長してたんだね🍀

 

 

 

 

 

まさかの入塾までの道②

こんにちは。小3オンライン娘の母、くるみです。

 

久しぶりの三連休にちょっぴり浮かれているくるみです🎵

 

土曜日は勤務になることが多いので、連休は貴重✨

 

さて、昨日の続き、入塾までの道のり〜

 

私が恐れていたモノは・・・

 

 

 

 

依存

 

 

です。

 

私が求めているのは、「思考力」をつける事

なので、塾依存は避けたい。

 

受け身ではなく、主体的に学習できる子を目

指したい。(すぐにではなく、将来的にね)

 

地域の塾によくある、「面倒見のよさ」は

 

必要ないなぁ〜と思っていました。

 

 

家庭学習では、「教えすぎない」ことに気を

つけて伴走してました。

 

 

↑これがなかなか忍耐との戦いで時々心が折れそうに…

 

母が疲れていたり、忙しかったりで家庭学習が止まる時期もありました。

(ムラがありまくり💦)

 

ペースメーカーのような「何か」が必要かも。

 

何かを探し求めて、松江塾ブログに出会い

 

 

松江塾なら「自学力」を大事にしてるから方

向性もバッチリ⭕

 

希望が見えてきました✨

 

そして授業動画を見ると、

 

「雑談」という名のモチベーショントーク! 

 

これを是非娘に聞かせてあげたい!

 

ブログを見つけた当時は、低学年は対面のみ。(当時は娘は小2)

 

お世話になるのは、もう少し先かな?

と思っていた所に朗報が!!

 

来年度から低学年もオンラインはじめます✨

 

3年生からオンラインで、参加できるんだ😆

 

3月から体験を申し込みました🎵

 

 

まさかの入塾!までの道①

こんにちは。小3娘(オンライン)の母、くるみです。

 

実は、私は娘を塾に入れる予定はありませんでした。

「自分で勉強できる子」「思考力がある子」になって欲しい!

という思いのもと親子で家庭学習する予定でした。

私自身が小6の頃、母が勝手に決めてきた塾に入れられ、中学生になった後もいくつかの塾を経験しました。

 

塾は楽しかったし、当時不満はそんなになかったと記憶してます。

 

問題は高校生になってから!

見事に転びました🤣

 

当時は高校生の塾ってすごく少なかったんです。

 

中学生の時に通っていた塾も、高校生の部は存在せず高校受験が終ると自然に塾生活も終了!

 

合格に浮かれていたら、入学してビビりました😨

「ナニコレ?高校の勉強って…中学とこんなに違うの?」

「課題多すぎ、スピード速すぎ😱」

高校1年の頃の苦い思い出です(笑)

 

「思考力」「自学力」が育ってなかったのです…

勉強には苦労した高校生時代でした。

 

娘を思考力のある子に育てる事を目標に、

 

幼児期は「遊び」から賢くする事に力を注いできました。

 

小学生になると母に迷いが出てきました。

 

幼児期は迷いなく遊びを大事にしてきたけど…

勉強時間や量は今のままで大丈夫?

今のペースは娘に合ってる?

 

小学生のうちは、好きなことをする時間や友達とも遊ぶ時間も大事だと思う。

 

バランスが難しいなぁ~と一人で自問自答。

 

家庭学習は、娘に合わせてプランを考える事ができるのがメリット✨

ただ、孤独なんですよね💦

そして時々、不安になる。

 

周りの友達には、がっつり家庭学習の話は出来ないなぁ…

 

そんな中、真島先生のブログに出会い記事を読み漁り、孤独さが薄れていきました!

 

真島先生ありがとうございます✨

 

記事を読むうちに

もしかして、松江塾なら私が最も恐れていた

アレの心配がないかも?

と思うように。

 

つづく